さて、毎日固い話が続いたので、ちょっと身の回りはなしを書いてみる。
年末も押しつまったのに、私はまだまだやらなければいけないことを残している。
先ほど、やっと年賀状を出し終わったところだ。
手作りの為半日仕事だった。
思えば、昔は業者に大量発注していたこともあった。
舞台を製作していると、付き合いも広かったからだ。
社員も7人もいたし、皆さん意外と年輩だったし。
今は社員は私も入れて4人。
みんな若いから、年賀状なんて書かない。
おかげで、年賀状は私が皆書かないといけなくなる。
いわゆる仕事先との付き合い事になるわけだが、こういう付き合いって、そのうちなくなるのかもしれないなあ。
少なくとも、私がリタイアしたらsegawaxはこの作業を引き継ぎそうにない。
挨拶まわりもしそうにないし、御歳暮も御中元もしないだろう。
こんな風習、意味ないよ、そういう人が後20年ほどしたら多数派になるかもしれない。
デパートも困るでしょうねえ。
食品のメーカーなども、夏と冬の季節的な売上が期待出来なくなるわけだし、その分他の日に消費してくれるといいんだけど、どうも、普段はそんなものいらないと思われるものが多いようだし。
つまり、ハレとケで言えば、御歳暮とか御中元は「ハレ」の商品なわけで、「ケ」では、あまり必要とされないものなのではないかと思う。
こういうハレの商品というと、クリスマスプレゼント関係とかケーキとか、ヴァレンタインのチョコレートもそうですね。
あんな高いチョコレート、普段は絶対買わないんじゃないでしょうか?(チョコの好きな人は別だけど)
バースデー関係もそうだし、結婚式もそう。
あの引き出物の中味考えたらよくわかる。
あんな鉄鍋や大皿なんか、一つあったら充分。重たいのに引き出物なんかで貰いたくない。
結婚式だから、商品として成り立っている。
100円ショップにいったら、もっと実用的なもの一杯売っているよな。
葬式なんかもっとそうだ。
お供物なんか、普段見たこともないものが一杯。
「あらめ」って何なんだ?
何でこんなところに高野豆腐が?(ま、あれはいいか)
関西の樒、関東の花輪。
他に使い道なんか、まるでない。
等と書いていると、そろそろ今日も日が変わる。
ああ、年賀状書くのは疲れるなあ。
ということで、今日はこれぐらいで風呂入って、ビール飲んで寝ます。
御歳暮でもらったエビスビールですけどね。ふう?。
訂正したので、又日が変わったよう、おまけに今日は中身なかったし、安部邦雄